人気ブログランキング | 話題のタグを見る

連携構築は未だできない

 取引先A社、提携先B社に提示したり、質問などによって、事業展開やモデル的な見解を探りましたが、だめのようです。

 わずかに、アドバイス及び紹介案件の一部について賛同を得ただけで、それ以上は無理のようです。約5年前に描いたヴィジョンは取引先との価値観などの相違が大きく溝は埋まりませんでした。

 小さい事業者は、積極的に連携しないと競合事業者に埋没したり、無益な価格競争に疲弊し、食われてしまうと警告したのですが。
 代表者が両者ともに私よりも年を取るスピードが速く、頭が硬直化しているというか、柔軟性がないということで、連携はあきらめました。

 専属職人チームも個人間の温度差があり、取引先を含めて、ウェブサイトの展開や紹介案件の連携について、バラバラです。これでは、まとめきれない。
 ある職人は、私自身が頑張って受注することだけに期待しているようで、とても連携など視野にないようです。

 こんな小さな事業者、個人事業者がバラバラでは、何をいわんやです。

 B社は、A社には夢がないと言いましたが、私の質問には魂のないピント外れの回答をよこし、失望させました。私が想像する以上に衰えているようです。
 A社の社長は、自社の守りに入り製品開発は止めました。既存の製品を売ることだけを考えているようです。それは結構なんですが、問題は売り方です。

 彼らに欠落しているのは、現場で働く職人との連携、施工技術との整合性。それと相談者と向き合うことです。向き合うというのは、課題とニーズを掴み、製品開発・工法開発などに生かすという意味です。
 ただ、感想や悩みを聞くだけでは何の解決策にもならない。

 このような状況では、新しい提携先でも見つからない限り、構想は実現しないでしょう。私にできることは、自分が確実に遂行できる事業モデルにしぼり、出来る限りの相談業務に応え、着実に歩むことです。
 手取り足取りで、教えても、取引先にやる気がなければ、これ以上は時間の無駄だと見切りました。
 もう実際は、提携先ではなく、単なる一般的な取引先なのです。それはそれで仕方ないので、自分の身の丈の商いを頑張るしかない。
by neo-diy | 2013-12-16 08:22 | 仕事の回想・自分史 | Comments(0)

ウェブページづくり、知人のサイト紹介、自営業・防音業界ネタ(東京都立川市・国立市)


by neo-diy