仕事も雑用も臨戦態勢
2014年 12月 10日
色々と仕事の相談は増えてきたのですが、時期が重なり、何かをお断りしないと対応できそうにありません。今月と来月に実施するなど分散していればいいのですが、契約の同時並行は数件が限界でしょう。
外注や応援を依頼するほどの予算はなく、自分一人で対応する費用しかないのです。どこの案件も予算が厳しく、契約するまでは施工図は渡せません。
それから、メールやFAXがまともに使えない人の注文を受けて納品したのですが、連絡が取れません。わずかな枚数ですから詐欺ではないと思いますが。
電話注文は、今後は都内以外は前払い完了後の納品にします。
じっくり取り組みたいのに、自分の都合で振り回す人がいるので、困ったものです。私の支払い条件は、通販業者に比べて緩く、取引先のなかでも甘いと言われます(笑)。
たぶん、他の専門業者に技術的な問題や費用的な問題で断られた案件が、私のほうへ回ってきたのでしょう。臨機応変に柔軟に対応するしかないです。
そして、誠実な依頼者の分だけが、契約として残ると思います。きっと。
師走らしい状況になってきました。
外注や応援を依頼するほどの予算はなく、自分一人で対応する費用しかないのです。どこの案件も予算が厳しく、契約するまでは施工図は渡せません。
それから、メールやFAXがまともに使えない人の注文を受けて納品したのですが、連絡が取れません。わずかな枚数ですから詐欺ではないと思いますが。
電話注文は、今後は都内以外は前払い完了後の納品にします。
じっくり取り組みたいのに、自分の都合で振り回す人がいるので、困ったものです。私の支払い条件は、通販業者に比べて緩く、取引先のなかでも甘いと言われます(笑)。
たぶん、他の専門業者に技術的な問題や費用的な問題で断られた案件が、私のほうへ回ってきたのでしょう。臨機応変に柔軟に対応するしかないです。
そして、誠実な依頼者の分だけが、契約として残ると思います。きっと。
師走らしい状況になってきました。
■
[PR]
by neo-diy
| 2014-12-10 08:08
| 事業者向けネタ
|
Comments(0)